Sigma SD14 Digital camera (日本語解説)

Explanation of IT Terms

Sigma SD14とは?

Sigma SD14は、シグマが2006年に発売したデジタル一眼レフカメラです。このカメラは、デジタルカメラのイメージセンサーとして、シグマ独自のFoveon X3センサーを使用しています。

Foveon X3センサーは、一般的なデジタルカメラのセンサーとは異なる特徴を持っています。通常のデジタルカメラのセンサーは、各ピクセルが一つの色情報(赤、緑、青)を捉えるため、色の再現性には限界があります。しかし、Foveon X3センサーは、各ピクセルが3つの色情報を捉えることができるため、色の再現性が非常に高くなっています。

主な特徴

  • Foveon X3センサーによる高い色再現性
  • 1410万画素の解像度
  • RAWファイルの撮影が可能
  • ISO感度100-1600
  • 3.0インチの液晶モニター

Sigma SD14は、ユーザーが写真のクオリティにこだわり、よりリアルな色再現性を求める方に特におすすめのカメラです。また、RAWファイルの撮影が可能なため、画像の後処理にも力を入れることができます。

2006年の発売当初は、競合他社の一眼レフカメラと比較してやや高価でしたが、その後のモデルチェンジにより、価格帯の幅を広げ、より多くのユーザーが手に入れることができるようになりました。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

カメラ一覧(日本語ページ)